
11:00~19:00
年中無休(年末年始を除く)
完売次第終了


お知らせ・メディア情報
【パン以上、ケーキ未満。がTBSテレビ Nスタで紹介】
姉妹店の経堂農大通りベッカリーが3月25日にオープンしました。オープンまでの様子が TBSテレビ の情報番組Nスタで取り上げられました。
2021.03.26 しんゆりベッカリー


【ジャパン・フード・セレクション 金賞 受賞!】
パン以上、ケーキ未満。の「レーズン生食パン」が
ジャパン・フード・セレクション金賞を受賞いたしました!
当店の特徴である超強力粉によるもちもちしっとりの食感、
添加物を使わない安心と安全性、北海道十勝産小麦100%という素材へのこだわりや
パンとたっぷりのレーズンの組み合わせなどを評価していただきました♪
2022.08.15 しんゆりベッカリー


【テレビ神奈川 tvk『猫のひたいほどワイド』で
紹介されました!】
1月25日(月) テレビ神奈川 おひるの情報エンタメ『猫のひたいほどワイド』で、サニーベッカリー、マチダベッカリー、しんゆりベッカリーの3店舗が
紹介されました
2021.1.25 しんゆりベッカリー

【店舗の営業に関するお知らせ】
しんゆりベッカリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様および関係者の皆様、 医療の現場で懸命に救命活動をされている皆様に、謹んでお見舞いと感謝申し上げます。
当店は、地域の皆様の生活にかかせない食品販売業としての使命を全うするため、 お客様の感染防止対策、スタッフ全員の安全確保に最善を尽くした上で、通常どおり営業を継続させて頂きます。
下記の対策を行いながら、
このような時だからこそ、
しんゆりベッカリーが「安心安全な食」を通じて笑顔をお届けできるように。
スタッフ一同努めて参ります。
ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。
2020.10.11 しんゆりベッカリー
【しんゆりベッカリーの新型コロナウイルスの対策について】
世界中で流行している新型コロナウイルスの対策として、しんゆりベッカリーでは
下記の取り組みを行っております。
・マスクの着用
以前より透明マスクを着用しておりましたが、より有効な不織布マスクを着用致します。
・アルコール消毒
ドアノブ、てすり等、手が触れる個所に定期的にアルコール消毒をしております。
・お客様用の消毒アルコール設置
入口付近に置いておりますので、ご入店の際にぜひご利用ください。
・商品の個包装
お客様に安心してお召し上がり頂けるように、商品の個包装を推進しております。
1日も早く終息することを願いながら、
今後の状況をみて必要な対策をとってまいります。
2020.10.11 しんゆりベッカリー
【しんゆりベッカリーがテレビで紹介されました!】
10/20(火)、j.comチャンネルの 「ジモト応援!つながるNEWS~神奈川県央・町田・稲城~」という番組で、 しんゆりベッカリーオープン初日の行列の様子や、 商品ラインアップのご紹介をしていただきました。
10/27(火)まで、下記のアプリから番組の映像をご覧いただけます。
皆様ぜひ、ご覧くださいませ!
2020.10.21 しんゆりベッカリー
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)

しんゆりベッカリー
3つのこだわり

北海道産小麦「ゆめちから」単一品種による生食パンづくりにこだわります。
北海道産小麦「ゆめちから」単一品種による生食パンは、しんゆりベッカリーを象徴するパン。 超強力粉である「ゆめちから」のみを使った生食パンは、その開発に3年の歳月を費やしました。 その結果、ゆめちからを原料とした生食パンが完成しました。 いずれの生食パンも、ゆめちからという小麦の風味が生かされ、一般に流通する食パンに比べて、 もちもちとした食べ応えのある食感が特徴的です。 まさに、「パン以上、ケーキ未満。®」の味と食感です!


「安心」して召しあがって頂くために、パンの原材料に徹底的にこだわります。
小さなお子さんからお年寄りまで、同じパンを「安心して」召し上がっていただくために、保存料は一切使用しません。 一般で販売されている大量生産品のパンをはじめ、多くのパン屋さんでは、日持ちを優先させるために 国の安全基準に適った保存料を使用しています。そのため、使用する保存料の「安全」に問題があるわけではありません。 しかし、安全であるからといって「安心」であるとは限らない。特に、小さなお子さんのいるご家庭では、 保存料そのものに対する「不安感」を持つ方も少なくありません。 それは、「安心」は人の心――感性で感じるものだからです。 そのため、「安全」に対する科学的エビデンスを示されても、感性の部分で不安感は残るもの。 しんゆりベッカリーは、このような「安全だからといって安心できるわけではない」という考え方で、 保存料は一切使用していません。全てのお客様に「安全」と「安心」を感じてもらいたいからです。 さらに、無添加の食材にこだわっているのも同様な理由からです。


しんゆりベッカリーは、誰もが楽しく、また来店したくなるお店づくりを志します。
店内の雰囲気は、お店の外にまで溢れ出るもの。お店の前を通りかかったお客様が、 ふと立ち寄りたくなるような幸せの空気を、店内に入ってきたお客様が、パーッと明るい笑顔になって、 「また来たい!」と思っていただけるような、そんなお店づくりを志しています。 そのためには、スタッフ全員が明るく楽しく、幸せの波動を周囲に振りまく、太陽のような人間にならなくてはなりません。 「太陽のような人間」とは、その人と接するだけで明るく笑顔になり、周囲を明るく照らす空気感を作れる人のこと。 お客様に笑顔になっていただくために、スタッフの対応はもちろん、 お客様に提供する商品一つひとつが、「ここでしか手に入らないパン」であるよう、 常にお客様の声を聴きながら、商品開発に取り組んでいきたいと考えています。
商品紹介

ゆめちからもちもち生食パン
生地に使用する小麦粉は、これまで単一品種では商品化が難しいとされていた北海道十勝産の超強力粉「ゆめちから」だけを使用。もちもち感が他品種とは比べ物にならないほど強く、しっとりとした味わいを楽しめます。同時に、ゆめちからの風味を損なわないよう、天然酵母を使用しています。当店の人気ナンバーワン商品です。
1本 1,099円+税

レーズン生食パン
日テレ「嵐にしやがれ」で嵐が絶賛した新感覚レーズン食パン。ラム酒につけこんだレーズンのふっくら果肉が、生食パンのもちもちした食感と相まって、絶妙の味わいを奏でます。
1本 999円+税

平飼いたまごのクリームパン
「しんゆりパンまつり」で好評を博したクリームパン。使用するカスタードクリームは、山梨県白洲郷の平飼い農場で育てられた鶏の卵を使用。ケージ飼いと比ベ、ストレスフリーで育った鶏の卵は、優しく自然な味わい。その平飼い卵の自然な味をカスタードクリームに凝縮しました。もちもちのパンの向こうから訪れるクリームの優しい甘み。人気の一品です。
216円+税

STORY
もともと、しんゆりベッカリーのパンは、アイワ広告の社員食堂から生まれたパンが原点です。 2009年、社員食堂が本社社屋の3階に誕生。使用する食材は、 地方出身の社員の実家から送られてくるものを主に使用することにしました。 実家の親御さんから送られてくる食材には、子どもに対する「親心」が込められています。 子どもの健康を祈り、安全で安心な食材を送ってくれています。 あるとき、北海道出身の社員の実家から送られてきた小麦粉を使ってパンを焼いてみました。 驚くほどもちもちしていて、小麦粉の風味が味わい深く、市販のパンとは違った食感と味になりました。 ここで生まれたパンから、しんゆりベッカリーは誕生したのです。 全ての親御さんが子どもに安心して与えられるパン。 しんゆりベッカリーはパンを通じて、地域の方々にそんな「親心」を届けたいと願っています。
アクセス




神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目6−3
マプレしんゆり 1階
年中無休(年末年始を除く)
営業時間 11:00〜18:00(完売次第終了)

8:00~17:00
お問い合わせ
8:00~17:00
商品や店舗情報に関して
下記メールアドレス宛へ、ご要望内容をご記入の上、送信をお願いします。後日、担当者からご連絡をさせていただきます。
*商品の予約・発送について
下記、ECサイトにて承っております。
https://shop.machida-bakkery.com/
※当店の商品は1つ1つ手作りのため、その日の気温や湿度により、腰折れや過発酵、穴あきになることがございます。 改善、努力をして美味しい商品を作ってまいりますが、万が一そのような商品がございましたらご連絡下さいませ。 お取替えいたします。
店舗取材・広報、経営本社に関して
店舗取材等には可能な限りご対応させていただきます。